SDL Trados 2015を使用しています。バイリンガルファイルを開きましたら「このファイルはシステムに存在しないファイル種類の定義を使用」というメッセージがでてきました。翻訳を完了した時点でエラーはでず、訳文も生成できました。このメッセージはどういう場合にでるのでしょうか。もともとの原稿はパワーポイントです。
SDL Trados 2015を使用しています。バイリンガルファイルを開きましたら「このファイルはシステムに存在しないファイル種類の定義を使用」というメッセージがでてきました。翻訳を完了した時点でエラーはでず、訳文も生成できました。このメッセージはどういう場合にでるのでしょうか。もともとの原稿はパワーポイントです。
そのバイリンガルファイルが異なるバージョンのTradosで作成されたという意味です。
翻訳は通常通りできますが、場合によっては訳文生成やエクスポートの機能が使えなくなる場合があります。
また、元データがパワーポイントとのことですが、Trados 2017から新しいパワーポイントのファイルタイプができました。
なので、おそらくそのバイリンガルファイルはTrados 2017の環境で作成されたと思います。