原文が英語、訳文が日本語のバイリンガルファイルで翻訳中、
原文に、たとえば、「ABC」とあった場合に、対応する訳文の分節において半角英字で「A」と入力すると、「ABC」をsuggestしてくれますが、
ひらがな入力で「A」と入力する場合にはsuggestしてくれません。
ひらがな入力でもsuggestしてくれる方法はありますか?
ご教示いただけたら幸いです。
Eri Yamamoto
原文が英語、訳文が日本語のバイリンガルファイルで翻訳中、
原文に、たとえば、「ABC」とあった場合に、対応する訳文の分節において半角英字で「A」と入力すると、「ABC」をsuggestしてくれますが、
ひらがな入力で「A」と入力する場合にはsuggestしてくれません。
ひらがな入力でもsuggestしてくれる方法はありますか?
ご教示いただけたら幸いです。
Eri Yamamoto
Paul Filkin | RWS Group
________________________
Design your own training!
You've done the courses and still need to go a little further, or still not clear?
Tell us what you need in our Community Solutions Hub
Hi ERI Yamamoto and Paul
If I understand correctly, Eri wants autosuggest to appear while the IME composition window is open and this is not possible. You have to hit the enter key to end composition for the autosuggest window to appear. (i.e. IME and Studio Autosuggest cannot work simultaneously)
ERI Yamamoto (ERIYamamoto)
入力確定前に、suggestしてほしいということでしょうか
入力中に、以下のように下線(点線)が見えるはずです。
その状態で文字がまだ未確定になっているため、suggestしてくれません。
Enterキーを押して入力中の文字を確定すれば、トラドスがsuggestしてくれます。
Paul Filkin | RWS Group
________________________
Design your own training!
You've done the courses and still need to go a little further, or still not clear?
Tell us what you need in our Community Solutions Hub