翻訳メモリにインポートできません。

Trados 2019を試行錯誤しながら使っています。

https://www.sdltrados.com/jp/blog/ExceltoTM.htmlを見ながら、

sdlxliff ファイルを翻訳メモリにインポートしようとしているのですが、何度やってもうまくいきません。

操作的には問題ないと思われるのですが、インポート後のメモリのサイズが450KBしかなく、表示させると「表示させる翻訳単位がありません」と出てきます。

どこが間違っているのか見当がつきません。

何かアドバイスがあればご教示ください。

Parents
  • Former Member
    0 Former Member

    投稿いただきありがとうございます。

    エディタ上で開いたSDLXLIFFファイルを、一括タスク[メインの翻訳メモリの更新]よりインポートしようとされていますでしょうか。

    その場合、設定画面でインポート対象となる分節が下記のように選択されておりますかご確認ください。

    Trados Studio settings screen showing options for importing SDLXLIFF files with segments selected for updating the main translation memory.

    またSDLXLIFFファイルを直接TMに対してインポートすることも可能です。

    [翻訳メモリ]ビューからインポート先の翻訳メモリを開き、右クリックから[インポート]を選択してください。

    Trados Studio translation memory view with a right-click context menu open, showing the import option for adding SDLXLIFF files directly to the TM.

    [ファイルの追加]よりSDLXLIFFファイルを選択することが可能です。

    Trados Studio import window with an empty file list, indicating no SDLXLIFF files have been selected for import yet.

    emoji


    Generated Image Alt-Text
    [edited by: Trados AI at 5:29 PM (GMT 0) on 28 Feb 2024]
Reply
  • Former Member
    0 Former Member

    投稿いただきありがとうございます。

    エディタ上で開いたSDLXLIFFファイルを、一括タスク[メインの翻訳メモリの更新]よりインポートしようとされていますでしょうか。

    その場合、設定画面でインポート対象となる分節が下記のように選択されておりますかご確認ください。

    Trados Studio settings screen showing options for importing SDLXLIFF files with segments selected for updating the main translation memory.

    またSDLXLIFFファイルを直接TMに対してインポートすることも可能です。

    [翻訳メモリ]ビューからインポート先の翻訳メモリを開き、右クリックから[インポート]を選択してください。

    Trados Studio translation memory view with a right-click context menu open, showing the import option for adding SDLXLIFF files directly to the TM.

    [ファイルの追加]よりSDLXLIFFファイルを選択することが可能です。

    Trados Studio import window with an empty file list, indicating no SDLXLIFF files have been selected for import yet.

    emoji


    Generated Image Alt-Text
    [edited by: Trados AI at 5:29 PM (GMT 0) on 28 Feb 2024]
Children
No Data