お世話になります。
エクセル等で作成したバイリンガルファイルをトラドスに読み込ませ、エディタ画面上で、既に作成した翻訳メモリの訳文と照らし合わせながら作業をしたいと思います。
ですが、翻訳メモリとマッチする原文があると、翻訳結果が自動的に訳文側に入って上書きされてしまうので、もともとあった訳文が消されてしまいます。
出来れば、「翻訳結果」のウィンドウではメモリとマッチした結果を表示させつつ、これを適用するかどうかは、自動ではなく手動にしたいのですが、可能でしょうか。
ちなみに、下記の設定をしてみましたが、やはり上書きされてしまいます。
「すべての言語ペア」→「一括処理」→「一括翻訳」→「翻訳上書きモード」
→「既存の翻訳を保持する」
宜しくお願いします。