「〇〇はアクティブな用語ベースに登録されています」というメッセージが出るのに、登録した用語が表示されない

こんにちは。

Studio 2021を使用し、先ほどバージョンも更新しました。

表題のとおり、何度登録しても用語が認識されません。

Studioの保存場所、ファイル、翻訳メモリ、用語ベースすべて同じC:ユーザードキュメントフォルダにあります。

解決法を早急にご教示いただければ幸いです。

emoji
Parents
  • こんにちは。

    用語が認識されないのは、登録した用語だけですか?
    もし、他の用語も含めてまったく表示されないのであれば、[用語認識] ウィンドウ自体が正常に機能していないのではないかと思います。
    [用語認識] ウィンドウを開き直す、エディタを開き直す、Trados を再起動する、などを *何回か* 試してみるといいかもしれません。(私の経験上、、、)

    他の用語は表示されるのに、登録した用語のみ表示されてこない場合は、プロジェクトの設定の [検索設定] が関係しているかもしれないです。
    「2 文字の用語の認識 ~ 」と「用語の重複を許可 ~」のオプションは、既定で無効ですが、これらを有効にすると表示される用語が増えます。
    用語認識にはいろいろなオプションがあるので、他のオプションが影響している可能性もあります。


    [検索設定] を変えてもだめな場合は、MultiTerm で用語ベースを開いて中身を確認した方がいいかもしれません。
    プロジェクトの言語と用語ベースの言語が一致しているか、本当に登録されているか、など。
    「最適化」をしてみるのも、効果があるかもしれないです。


    私も、用語が認識されないという問題によく悩まされるので、もし解決したら原因を共有してもらえるとありがたいです。
    よろしくお願いします。

    emoji
  • あと、追加でもう 1 つ思い出したんですが、Lookahead が有効になっていると、登録したばかりの用語が認識されない、という問題もありました。
    詳しくは、以下の投稿を参考にしてください。

    Trados fail to recognize the terms
    community.rws.com/.../trados-fail-to-recognize-the-terms

    emoji
Reply Children
No Data