TMに登録した訳文が表示されないことがあります

Trados2019を使うようになってからの現象です。

翻訳作業中にCtrl+EnterでTMに登録した訳文が、
次の類似分節(高マッチであたるはずの似た分節)に移動したときに表示されません。
登録したはずのTMの対訳が翻訳結果ウィンドウに表示されないということです。

表示されなかったTMが、(どのタイミングか不明ですが)時間が経過すると表示されるようになることもあるようです。

複数の翻訳者さんでこのような現象が起きています。
特定のプロジェクトだけでなく、様々なプロジェクトで起こっているようです。
Trados2017では起こっていなかったようです。

このような現象はSDL様の方で不具合として認識されていますか?

このコミュニティをご覧になっている皆様、同じような現象は起こっていませんでしょうか?

Parents
  • Former Member
    0 Former Member

    投稿いただきありがとうございます。

    そのような事象が発生した時に、[プロジェクトの設定]を開き、TMのアイコンにオレンジの「▲」が表示されていないかご確認ください。下図で言えば、上から2番目のTMのような状態です。

    Screenshot of Trados Studio's Project Settings showing a list of Translation Memories (TMs). The second TM from the top displays an orange triangle warning sign indicating it requires re-indexing.

    もしも表示されている場合、TMの再インデックス化の処理が必要になります。TMを選択し、[アップグレード]を選択してください。

    その後、TMからの一致が取得できますかお試しいただけますでしょうか。

    お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    emoji


    Generated Image Alt-Text
    [edited by: Trados AI at 12:02 PM (GMT 0) on 29 Feb 2024]
Reply
  • Former Member
    0 Former Member

    投稿いただきありがとうございます。

    そのような事象が発生した時に、[プロジェクトの設定]を開き、TMのアイコンにオレンジの「▲」が表示されていないかご確認ください。下図で言えば、上から2番目のTMのような状態です。

    Screenshot of Trados Studio's Project Settings showing a list of Translation Memories (TMs). The second TM from the top displays an orange triangle warning sign indicating it requires re-indexing.

    もしも表示されている場合、TMの再インデックス化の処理が必要になります。TMを選択し、[アップグレード]を選択してください。

    その後、TMからの一致が取得できますかお試しいただけますでしょうか。

    お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    emoji


    Generated Image Alt-Text
    [edited by: Trados AI at 12:02 PM (GMT 0) on 29 Feb 2024]
Children