こんにちは。私は先日、Trados Studio 2022のStarter版を使用中に、新たにFreelance版を購入した者です。
まず、「翻訳メモリ」ビューが開かず、「この機能を有効にするには、ライセンスをアップグレードしてください」と表示されます。
また、「エディタ」ビューの「ホーム」タブで「プロジェクトの設定」→「翻訳メモリと自動翻訳」→「使用」→ドロップダウンリストから「ファイル共有タイプの翻訳メモリ」を選択すると、「使用しているStudio Editionでは、1つの翻訳メモリしか使用できません。複数の翻訳メモリを使用できるようにするには、ライセンスをアップグレードしてください」と表示されます。
Freelance版で上記の機能が使えないのは正常ですか。もし正常な場合は、Freelance Plus版にアップグレードする必要があるということでしょうか。ご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
